大 会 要 項 PDF大会要項はこちら EXCEL申込書はこちら
主 催 神奈川県自転車競技連盟
後 援 横須賀市、公益財団法人日本自転車競技連盟、神奈川県高等学校体育連盟自転車競技専門部、
一般社団法人日本競輪選手会神奈川支部
協 賛 株式会社クレーマージャパン、株式会社和光ケミカル、株式会社 隼
協 力 長井海の手公園パートナーズ、神奈川県マウンテンバイク協会、神奈川県BMX協会、
株式会社ウォークライド、日本体育大学学友会自転車競技部
期 日 平成 31年2月17日(日)
時 程 6時45分 受付開始、7時00分 練習走行、7時45分 開会式、8時00分 競技開始
会 場 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目 長井海の手公園ソレイユの丘内特設コース
https://www.seibu-la.co.jp/soleil/
大会主旨 登録競技者による神奈川県自転車競技選手権大会をクリテリウムレースにより実施する。
競技種目 クリテリウム・ロードレース(1周0.8Km)
参加資格 当該年度に有効な、公財)日本自転車競技連盟(以下「JCF」という)の登録競技者。
県外登録競技者の参加も認める。
募集人数 エリート(E)+ U23(U)40名、ジュニア(J)80名、高校生以上の女子(W)20名
各クラスのスタート時間
8時00分 Jクラス予選1組 12周
8時25分 Jクラス予選2組 12周
8時50分 E+Uクラス 第1ヒート 12周
9時40分 ~ 13時35分 横須賀ソレイユクリテリウム大会(併催大会)の実施
13時40分 女子クラス決勝 10周
14時05分 Jクラス決勝1組 12周
14時30分 Jクラス決勝2組 12周
14時55分 E+Uクラス決勝 20周
参加申込 1.参加を希望する選手は、電子メールに下記項目(1)~(5)を明記して下記大会受付まで申し込む
こと。
参加申込の受付返信メールの案内に従い、参加料が入金されたときを以て参加申込の正式受領とす
る。電子メールが利用できない場合は同一内容を本連盟ウェブサイトの「問い合わせ」より入力の
こと。
申込受付:event@kanagawa-cf.com 連盟ホームページ:http://www.kanagawa-cf.com/
(1)氏名(よみがな)、性別、生年月日(西暦で記入)、所属チーム名
(2)郵便番号、住所
(3)登録番号
(4)連絡用電話番号と連絡用E-mail
(5)参加クラス
チームで申込の場合は、EXCEL申込書をダウンロードして、メールに添付して申し込む事も出来る。
2.申込期限は平成31年2月1日(金)午後6時とする。但し各クラスとも定員になり次第受付を終了する。
参 加 料 1名につき4,000円、但し18歳以下の競技者は3,000円とする。
【振 込 先】 横浜銀行(ヨコハマギンコウ) 元住吉支店(モトスミヨシシテン)
普通口座 1176901 神奈川県自転車競技連盟
エントリーフォーム送信後、1-3日以内に、振込案内と受付番号を記載したエントリー完了メール
をお送りします。お振込時には、お振込み人の前に受付番号を必ず入れてください。
【振込名例】 (受付番号)(振込名義人名)
選手受付 1.参加する選手はライセンス(または、登録手続き中であることを証明する書類)を持参し、
Jクラスの選手は6時45分から7時45分の間に、E+Uクラスの選手は8時までに、Wクラスの選手は
12時までに受付を済ませること。ライセンスを忘れたものは1,000円のペナルティを科す。
2.各クラスの競技開始15分前までに、招集所にてサイン受付を済ませること。
事故措置 1.競技中発生した事故等について、主催者にて応急処置をするが、以降は各自の責任と費用負担
において対応すること。
2.参加選手は、各自の責任において傷害保険に加入し、健康保険証を必ず持参すること。
競技規則 2019年度版JCF競技規則による他、詳細は本大会特別規則を定め適用する。
表 彰 各クラス上位3名を表彰する。
E、U、J、Wクラスの1位にチャンピョンジャージを授与する。
そ の 他 1.車で来場される方はソレイユの丘駐車場の駐車料金が別途1,000円(普通車)掛かります。
2.ソレイユの丘園内にはレストランや温浴施設、朝採れ野菜や自家製パンなどの販売店も併設さ
れていますので、ご利用下さい。
3.コミュニケは必要に応じて随時神奈川県自転車競技連盟の大会専用ホームページおよび神奈川
県自転車競技連盟のFacebookに掲載します。
4.大会中に撮影された参加者の肖像権は主催者に帰属するものとします。本連盟の広報用の素材
として使用する場合があります。
5.本大会で取得した個人情報については適切に取り扱いをします。
6.競技で使用した計測チップは競技終了後、選手受付で回収します。返却が無い場合は実費を請
求します。
7.18才未満の参加者は保護者の同意、承認が必要です。本申込に際しては保護者の同意・承認
を受けているものとします。
8.天候その他の事情により、大会スケジュールの変更、中止、延期になる場合があります。また、
いかなる場合においても参加費の返金は行いません。
問合せ先 大会専用メイルアドレス event@kanagawa-cf.com
連盟事務局での電話の問合せは出来ないので、必ず大会用Mailアドレスで問合せをすること。
大 会 特 別 規 則
第1条 検車は各クラスのスタート30分前までに受けること。動画撮影は主催者側で設置したもの以外は禁止する。
第2条 周回遅れでの除外とするが、最終回は除外とせず、先頭選手がゴールした周回で終了とする。
第3条 機材交換は指定区間で認めるが、順位をチップで計測するため、自転車の交換は認めない。
第4条 認められる事故の場合、最後の3周回を除き2周回のニュートラリゼーションが与えられる。
第5条 飲食料の補給は認めない。
以上