新着情報2023           2023 ツアー・オブ・ジャパン

                         相模原ステージ 5月27日(土)

2023.05.22 ★お知らせ

第58回高石杯のリザルトを専用ページにアップしました。            専用ページはこちら

2023.05.17 ★お知らせ

第58回高石杯のコミュニケ2(連絡事項)、コミュニケ3(技術情報)を専用ページにアップしました。

2023.05.15 ★お知らせ

第58回高石杯のエントリーリストを専用ページにアップしました。

大会プログラムを専用ページにアップしました。(注:印刷物での配布は有りません)


2023.05.10  ★お知らせ

公益財団法人JKAが主催して中学生から30歳までの女性限定で2023年7月8日(土)、9日(日)の2日間一泊二日で平塚競輪場においてトラックサイクリングキャンプが実施されます。

募集期間は2023年5月10日から6月4日までとなっていますが、募集人数が20名程度となっていますので、ご興味の有る方は右のバナーをクリックして募集サイトをご覧ください。


2023.04.16  ★参加募集

        2023高石杯大会要項PDF   神奈川車連受付用チーム用申込書Excel

2023高石杯を令和5年5月21日(日)に日本サイクルスポーツセンター5Kmサーキットで開催します。

参加を希望する者は期日までに連盟事務局までメールまたは「問い合せ」より必要事項を記入のうえ申込して下さい。注意:アイフォンからのメールは届かない場合が有ります。「問い合せ」から申込下さい。

 

大会名:高石杯第58回関東地域自転車道路競走大会

開催日:令和5年5月21日(日)

会 場:静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンター 5Kmサーキット

距 離:一般男子12周半63.5km、高校男子10周半53.5Km、

    中学男子5周半28.5Km、女子5周半28.5Km

申込先:メールの場合はタイトルを「高石杯申込」として jimu@kanagawa-cf.com まで。

    またはホームページの「問い合せ」より必要事項を記入して申込して下さい。

    団体で申し込む場合は「チーム用」申込書をダウンロードしてメールで申込の事。

記入事項:①お名前

     ②生年月日(西暦)

     ③登録番号(11桁)

     ④所属名

     ⑤出場カテゴリー

     ⑥参加費送金予定日

申込方法:それぞれの所属連盟を通じて申込む事。

締切日:関東自転車競技連合所属で本県以外の選手は登録先の連盟ホームページでご確認頂くか、

    各連盟の事務局へお問合せ下さい。

    神奈川県所属選手及び関東自転車競技連合以外の所属選手の申込締切日は下記の通り 

    令和5年5月8日(月)12時まで

参加費:★関東自転車競技連合加盟の都県車連所属の選手

    一般男子7,000円、高校生・中学生・女子5,000円

    ★上記以外のJCF登録選手

    一般男子8,000円、高校生・中学生・女子6,000円

    (注)参加費の着金をもって正式な受付とする。

入金締切日:令和5年5月12日(金)

入金先:本県受付選手の参加費振込先

    横浜銀行 寒川支店(店番633) 普通口座6121715 神奈川県自転車競技連盟

    (注)参加者名または団体で申込の場合はチーム名もしくは申込責任者名で振込の事。


2023.04.16  ★お知らせ

本日埼玉県大宮双輪場で開催された第53回一都三県対抗自転車競技大会のリザルトを掲載します。

一都三県大会リザルトPDF


2023.04.15  ★お知らせ

「スケジュール2023」に令和5年度の事業予定表をアップしました。

「令和5年度事業計画」に事業計画書と一般会計予算書・特別会計予算書をアップしました。


2023.02.06  ★資格講習会参加者募集   (3/13 定員となりましたので募集を停止します)

 

「3級審判員」及び「チーム・アテンダント」の資格講習会を日程で開催いたします。

講習日時:令和5年3月21日(火・春分の日)9時より18時まで

会場:かながわ県民センター 6F 602会議室

住所:〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町町2-24-2

会場アクセス:横浜駅西口または北西口から徒歩5分

定 員:15名(先着順で受付)

費 用:4,000 円 当日受付時に徴収。(テキスト・2022年版競技規則集を含む)

    当日無断欠席の場合は受講料を請求させて頂きます。

    本県で登録を希望される方は別途登録費が2,500円掛かります。

締 切:令和5年3月13日(月)18時、但し定員になり次第締め切ります。

申込先: 事務局までE-Mailまたは神奈川県車連のホーム・ページ「お問合せ」からタイトルを「講習会申込」とし、

    下記の事項を明記してお申し込み下さい。

1.郵便番号・住所

2.氏名(フリガナ)

3.連絡先(TEL

4.希望する資格の種類

 

事務局 E-Mail : jimu@kanagawa-cf.com


2023.02.01 ★お知らせ

小学生向けMTBスクールを開催します。

3月5日(日)に小田原のフォレストバイクにて小学生向けスクールを開催します。

参加費無料。

自分のバイクでもレンタルでも参加可能です。

皆様のご参加お待ちしています。


★02.28更新 申込締切しました。

★02.03更新 ①は定員に達しました。

 

■開催日 3月5日(日)

■場所  フォレストバイク(小田原) 

■対象  小学生(補助輪無しで自転車に乗れる人)

■定員  ①8名 ②7名

■参加費 無料

 

■レッスンと時間

①基礎レッスン 10:00-12:00

★2/3更新 定員に達しました。

 

「まっすぐ進む」、「確実に止まる」、「行きたい方向に曲がる」を中心としたレッスンです。

 

②コース走行+パンプトラック講習 13:00-15:00 

 ① ができて、インストラクターと一緒に初心者コースを走ってみたいお子様向けです。

 

■持ち物 ヘルメット、グローブ、飲み物、自転車(下記注釈ご覧ください)

 ※小学高学年はMTBでレッスンします。持っていない人は貸出有(先着順)

 ※小学低学年は普段乗っている自転車で参加できますがレンタルもあります(先着順)
★2/2追記:レンタルバイクの定員が達したため、2月3日以降の申し込みは1台1,000円、お支払いいただきます。

 

■主催 神奈川県自転車競技連盟

■協力 フォレストバイク、神奈川県マウンテンバイク協会

■お問合せ 神奈川県自転車競技連盟

   

 


2023.01.03 ★お知らせ

新年明けましておめでとうございます。

今年が皆様にとって良い年で有ります様に。

本年も引き続き皆様のご協力を賜ります様に、宜しくお願い致します。

 

1月9日(月・祝日平塚競輪場で開催を予定しております新春トラックレース大会エントリー・リストを掲載します。     エントリーリストはこちら

9時30分参加受付、10時試走、11時競技開始

当日車でご来場の方は機材の積降以外は「さざなみ第2駐車場」をご利用下さい。場内への駐車は出来ません。

スプリントと1KmタイムトライアルはユースとジュニアのグループとU23、エリート、マスターのグループに分けて混走とし、それぞれの優秀者を表彰致します。

またはケイリンとスクラッチ、ポイントレースは参加人数の関係でそれぞれ混走とし、1発決勝となります。

タイムスケジュールは追ってお知らせします。