【登録について】
2021年11月2日(火)12時より2022年の「継続登録」の受付が開始されました。
登録料をクレジットカード払いされる方の受付期間は12月17日(金)18時までとなっています。
登録料のコンビニ払いを希望される方は12月 8日(水)18時が締め切りとなります。
期間中に継続手続きをされない場合は「再登録」の手続きとなります。
また加盟団体(登録先)の移籍を希望する方は継続期間終了後に「再登録」でお手続きしてください。
2022年の「新規」と「再登録」は2021年1月4日(火)12時より受付が始まります。
過去に一度でも登録歴が有る方は「新規」での登録は出来ません。「再登録」でお手続きください。
登録番号がお分かりにならない方はメールまたはホーム・ページの「お問合せ」よりご照会ください。
<登録方法>
下記URLよりごお手続きください。
ライセンスは、カード会社から直接、発行・発送されます(簡易書留郵便)。
①【本人】オンライン初期登録(メールアドレス・パスワード登録)
https://entry.jcf-system.jp/jcf/entry.php
②【本人】ログイン →個人情報入力 →クレジットカードまたはコンビニより支払い。
https://entry.jcf-system.jp/jcf/login.php
<登録費用>
19歳以上 6,000円
15歳-18歳 4,000円
13歳-14歳 3,500円
12歳以下 2,500円
審判員 2,500円
チームアテンダント 2,500円
※登録費用には選手1,000円、審判・チームアテンダント500円の事務手数料が含まれます。
再発行 1,300円
※ライセンスの記載内容は「再発行」となります。
当連盟にて受け付けますので、下記アドレスにご連絡ください。
jimu@kanagawa-cf.com
<その他>
※新システムに移行後、県連盟でライセンス発行をしておりません。
「手続きをしたのにライセンスが届かない」との問合せが多くありますが申請からライセンス発行まで日数が掛かりますので、予め余裕を持って手続きをして下さい。
※登録について、ライセンス発行スケジュールなどの詳細はJCFウェブページでご確認下さい。
【国際ライセンスの申請について】
海外で競技活動を行なう場合は国際ライセンスが必要です。
2019 年からWeb からの申請が可能になりました。
国内ライセンスと国際ライセンスどちらか選ぶことができます。※顔写真は必須です。
国内における国際大会については、国内競技者ライセンスにて対応可能です。
この場合、原則として顔写真が必要となります。
指定の手続きにて写真をつけるか、ライセンスコントロール時に写真付き本人証明書類をご持参ください。
従来通り書面にて申請を希望する場合は下記の手順に従い申請してください。
1. 必要書類
・申請書 2枚
・写真 2枚(縦 4.5cm × 横 3.5cm)
※JCFウェブサイト、「フォーマット一覧」より、ダウンロードしてください
http://jcf.or.jp/?page_id=56929
2. 登録料
11,000 円 (手数料 1,000 円含む)
3. 登録料送金先(以下に振込お願いします。)
ゆうちょ銀行 10260-59965071 神奈川県自転車競技連盟
他銀行から 〇二八支店 普通 5996507
4. 申請用紙郵送先
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋2-5-8 ドゥロワー内
神奈川県自転車競技連盟 行き
※申請書2枚、写真2枚の送付および、登録料の入金が確認でき次第、登録処理をさせていただきます。
※ライセンス到着まで約1ヶ月かかります。
【登録関係書類】
●選手登録(新規、再登録)
・競技者登録申請書(Word) - 119.5 kB
ワード版の登録申請書を開ける際に、パスワードを聞かれます。その際は「読み取り専用」で開き、「名前を付けて保存」して下さい。下部の「年月日、申請者署名」を忘れずに記入してください。
・ 競技者登録申請書記入例 - 554.63 kB
競技者登録証発行前の各大会に参加希望の選手は、要項に記載されている内容をご確認下さい。
競技者登録申請手続きの際は、申請書を2枚とも当連盟に送る必要があり、手元に控えは残りませんので、必ず自身でコピーを予め取って下さい。
●選手登録(継続):
・競技者登録申請書(PDF)- 252.94 kB
・競技者登録申請書(Word) - 119.5 kB
ワード版の登録申請書を開ける際に、パスワードを聞かれます。その際は「読み取り専用」で開き、「名前を付けて保存」して下さい。
・ 競技者登録申請書記入例 - 554.63 kB
●審判登録(新規、再登録):
・公認審判員登録申請書(Word) - 118 kB
ワード版の登録申請書を開ける際に、パスワードを聞かれます。その際は「読み取り専用」で開き、「名前を付けて保存」して下さい。
・公認審判員登録申請書記入例 - 344.66 kB
●チームアテンダント(新規、再登録):
・ チーム・アテンダント登録申請書(Word版) - 123 kB
ワード版の登録申請書を開ける際に、パスワードを聞かれます。その際は「読み取り専用」で開き、「名前を付けて保存」して下さい。
●国際ライセンス:
・国際ライセンス発行申請書(Exel)
本人の顔写真2枚(縦4.5cm×横3.5cm:パスポート写真サイズ)が必要です。
●未成年競技者における親権者からのドーピング検査に対する『同意書』の提出について
http://jcf.or.jp/?p=42324
該当選手(親権者)は直接JCFへ同意書原本を郵送にて提出してください。